¥16,500(税込)以上のお買い上げで送料無料!

賑わいの福井空港! 防災と日常を繋いだ【さかい防災フェスティバル2025】

賑わいの福井空港! 防災と日常を繋いだ【さかい防災フェスティバル2025】

みなさん、こんにちは!メディア広報部です。

11月2日(日)、私たちは福井空港で開催された「さかい防災フェスティバル2025」に出展しました。
この日のために、「日常にも、もしもにも役立つ」という視点を大切に、展示準備を進めてきました。

当日は会場には多くの方が来場され、終日、会場は熱気と笑顔に包まれていました。

寒い日に実力を発揮!防寒アイテムの体験(ポンチョ&寝袋)

イベント当日の福井空港は、風が冷たく肌寒い一日でした。午前中は日差しがありましたが、冷え込む環境は、改めて防寒対策の重要性を実感させるものでした。

この肌寒さもあって、私たちのブースで特に注目を集めたのが、高機能素材「eco-fine」を使用した蓄熱発熱型ポンチョ「ULTRA W HEAT AIR」と「スマート寝袋」のシリーズです。

ポンチョを試着された方からは、「すごく暖かい!こんなに薄くて軽いのに驚いた」「これからの季節、スポーツ観戦などの屋外活動にぜひ欲しい」と、実用的なご感想を多くいただきました。

また、スマート寝袋の展示コーナーでも、タペストリーやコンパクトな見た目から、「これは何?」と興味を持って立ち止まってくださる方が多くいらっしゃいました。中には、実際に寝転んで体験してくれるご家族も。最初に寝袋を手に取った方々は、「こんなに薄くて柔らかいの⁉」とその素材感とコンパクトさに驚きを隠せない様子でした。

実際に中に入って寝転んでいただくと、「薄くて軽いのに、ポンチョと同じように暖かい」と、その保温力に納得の声が上がりました。

家族の憩いの場に!おしゃれな多機能ラグ(ムードラグ)

レジャーシートとしても使えるおしゃれなラグ『ムードラグ』のブースは、終日賑わっていました。

寝転がってくつろぐお子様たちの姿が多く見られ、デザインや機能性に惹かれて質問してくださる方が絶えませんでした。子供と一緒にデザインサンプルを見ながら「どれがいい?」と楽しそうに話しているご家族の様子も見受けられ、日常のアイテムとして楽しまれていることが伝わってきました。

さらに、お昼休憩時には、実際にムードラグの上で食事をしているご家族もいて、非常時の安心だけでなく、イベントでの快適な休憩スペースとしても役立っていることが実感できました。ムードラグは、避難所の冷たい床から体を守る役割と、日常の快適さを両立している点をご紹介しました。

大人気!お菓子釣りコーナーとほや丸バッグ

今回はお子様にも楽しんでいただけるよう、お菓子釣りコーナーを設置しました。
100個近くのお菓子にクリップをつけ、釣り竿にはカラフルな毛糸をつけて待機。
こちらは、なんと午前中で景品がすべてなくなってしまうほど大人気!
ブース全体が笑顔で溢れていました。

また、地元の皆さまへの感謝の気持ちを込めた、坂井市マスコットキャラクター「ほや丸」の刺繍入り限定トートバッグも、「かわいい」と大変好評でした。何人かのお客様にご購入いただき、地域への愛着を感じることができました。

そして、なんとほや丸本人がブースに来てくれるというサプライズも!一緒に記念撮影をし、イベントを盛り上げることができました。

会場では、自衛隊の展示飛行(ブルーアロー)があり、離陸の瞬間は大きな迫力があり、子供から大人まで多くの方の歓声が上がっていました。

午後からは一時土砂降りの雨に見舞われましたが、雨上がりの空には、きれいな二重の虹がかかるという感動的な瞬間もありました。天候の変化に富みながらも、最後まで賑わいが絶えない一日でした。

ご来場いただいた皆様へ

「さかい防災フェスティバル2025」カズマブースにご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

皆様の笑顔と「暖かい!」という声が、私たちの一番のエネルギーになりました。防災が少しでも身近な話題になっていれば嬉しいです。今回の貴重な体験を活かして、これからも皆さんの安心と快適な暮らしに役立つアイテムをご紹介していきますので、どうぞご期待ください!

SHOPPING

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。