¥16,500(税込)以上のお買い上げで送料無料!

【vol.14】【約200日後⁉藍染された布販売への挑戦!】~20-40日目~

【vol.14】【約200日後⁉藍染された布販売への挑戦!】~20-40日目~

こんにちは。あたたか実プロジェクトです。

あたたか実では新たな挑戦をとして自分たちで育てた藍の葉から染料を作り、染めた作品を販売することを目標に活動を開始させました!

前回に引き続き畑の様子をお伝えします!

【20日目:畑に枠を】

毎日水をあげていたら、藍が少しずつ大きくなってきました。
うれしい成長だけど、周りの草と混ざって境目が分かりにくく、踏まれそうになることもしばしば・・・。

そこで、畑の周りに枠をつけることにしました。

ちょっとしたことですが、枠があるだけで“ここが藍の畑です”という雰囲気がぐっと出ます。
見た目も整って、気持ちも前向きに。

【30日目:手作りの看板が仲間入り】

次は畑の存在をもう少し分かりやすくするために、看板を作りました。
文字はあえて手書きで。その自然さがちょうどいい感じ。

立ててみると、小さな畑が少しだけ“場”として引き締まった気がして、メンバー全員満足。
遠くからでも藍畑だと分かるようになり、安心感もアップしました!


【40日目:散水機で環境が一気に整った話】

藍を育てているのは会社敷地内の緑地で、水場からかなり離れた場所にあります。
毎日の水やりはホース30mを引っ張り出すところから始まり、休みの日も交代しながら続けていました💦

そんな中、長期休暇前に思い切ってタイマー付き散水機を導入。
これが想像以上に効果抜群で、朝夕15分の散水だけで藍の成長がみるみる加速。

細かった茎は太く、葉はふさふさに。
「こんなに変わるんだ」と驚くほどの変化でした。

手間が減って少しだけ寂しさはあるものの、藍にとっても育てる側にとっても、本当にありがたい存在になりました。

小さな畑ですが、ひとつひとつの変化が楽しみになる日々。
これからも、藍と一緒にゆっくり成長していけたらと思います!

SHOPPING

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。