¥16,500(税込)以上のお買い上げで送料無料!

あたたか実プロジェクト

あたたか実プロジェクト

染色の原点“草木染め”を学び、人にも地球にも優しい暮らしを広める

私たちのプロジェクトは、化学物質を一切使わない染色「草木染め」を学び広げていくことを目的としています。

福井県上志比という村で草木染工房“風雅”を運営されている石川雅夫さんに協力を依頼し、自然の力と奥深さを知り、化学物質に頼らない暮らしを学んでいます。

メンバーはこれまで天然染料を使用した製品を製造したことはなく、そもそも天然染料が何で染められ、どのように染めていくかも分からない状態からスタート。まずは石川さんが運営されている“風雅”に伺って、プロジェクトメンバーが自ら体験することから始めることしました。

この体験を通じて感じたことは、自分が染める前にイメージしていたことと、染めあがったものが全く違うという驚きと、染めあがったものへと愛着。そして、藍染めによって手を真っ青にしながら自分の手で生地を染めることの楽しさです。この体験を通して感じたことを社内の仲間にも実感してもらいたく、年に数回、社内体験会も開催しています。

化学物質が体に合わない人のためにもっと豊かな住生活を

私たちが普段製造しているカーテンは、その大半に便利で扱いやすいポリエステルが使用されています。ポリエステルのような化学物質は、均質な製品を大量かつ効率よく生産することができたことで、社会の多くの人達の手に届き、豊かさをもたらしたことは間違いありません。しかし、その反面、化学物質過敏症、アトピー性皮膚炎など、化学物質に適さない人たちにとっては肌に合わず、非常につらい思いをしている状況があるのも事実です。

私たちは、たくさんの人に受け入れられるものづくりよりも、つらい思いをされている人たちを幸せにできるものづくりがしたい!という思いをもち、この「あたたか実プロジェクト」を立ち上げました。

草木染めを通して、人が本当に幸せで豊かになれる住生活を考え、実現していきたいと思っています。

想い、素材、人の手、ぬくもり。さまざまな重なりを届けたい

私たちのプロジェクト名、「あたたか実」とは、4つのかさなり(=あたたかみ)を実現する(=豊かにする)という意味が込められています。

4つのかさなりとは、

1. 人の想いと素材がかさなり合う作品

2. 天然(綿や麻など)と自然染料(日頃私たちが触れたりしている草木から抽出される染料)がかさなり合う作品

3. 作り手と使い手の想いが作品を通じてかさなり合う

4. 私たち㈱カズマの社員と草木染工房 風雅の石川雅夫さんの想いがかさなり合う(=共感)

です。

「あたたか実プロジェクト」は、この名前に込めた想いを一つひとつ形にしていきたいと思っています。

草木染作家 石川雅夫氏

大阪市内で育ち、京都の大学を卒業。お子様が小さい頃アトピー性皮膚炎を持っていたことで、より安心安全な食べ物や衣類を使わせてあげたいという想いから、自然豊かな風景に魅力を感じて福井県上志比村に移住し、草木染めを始める。現在は、草木染工房“風雅”で体験教室などを開催しつつ、個展に向けた創作活動、福井市自然史博物館の協力員として講師をされている。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。