¥16,500(税込)以上のお買い上げで送料無料!

「カーテンで外からの熱をシャットアウト!」夏の暑さ対策を徹底的に解説!

「カーテンで外からの熱をシャットアウト!」夏の暑さ対策を徹底的に解説!

夏になると、エアコンや扇風機などの冷房設備をフル稼働させて、暑さ対策を行っている方は多いのではないでしょうか。しかし、それだけでは十分な効果が得られないことも少なくありません。

窓から入ってくる熱は、室内の温度上昇の原因のひとつです。窓の面積は、壁の面積の約3分の1程度といわれています。そのため、窓の暑さ対策を行うことで、室内の温度上昇を大幅に抑えることができます。

この記事ではカーテンでできる夏の暑さ対策を徹底的に解説していきます!

1. 暑さ対策ができるカーテンの選び方

遮熱機能付きカーテンを選ぶ

遮熱機能付きカーテンとは、外からの熱を遮る効果を高めたカーテンです。素材や加工方法によって、遮熱効果は異なりますが、一般的には、厚手で密度の高い素材が使われており、光沢のある糸で織られているものもあります。

遮熱機能付きカーテンを選ぶメリットは、以下のとおりです。

  • 室内温度の上昇を抑え、エアコンの効率をアップさせることができる。
  • 冷房の使用量を抑え、節電につながる。
  • 室内の日差しや熱を遮ることで、家具やカーペットの日焼けや劣化を防ぐことができる。

レースカーテンも遮熱機能付きのものを選ぶ

レースカーテンは、外からの視線を遮りながら、光を取り入れることができるカーテンです。しかし、遮光カーテンほど遮熱効果は高くありません。

そこで、レースカーテンも遮熱機能付きのものを選ぶことで、より効果的に遮熱することができます。遮熱機能付きレースカーテンには、以下のメリットがあります。

  • 室内温度の上昇を抑え、エアコンの効率をアップさせることができる。
  • 冷房の使用量を抑え、節電につながる。
  • レースカーテンの透け感を残しながら、遮熱効果を高めることができる。
  • 素材やカラーの選び方

遮熱性能は、素材やカラーによっても異なります。一般的に、厚手で密度の高い素材や、光沢のある糸で織られた素材は遮熱効果が高いです。また、黒や紺などの濃い色は、光を吸収するため、遮熱効果が高いです。

遮熱機能付きレースカーテンは、遮光カーテンとレースカーテンの両方のメリットを兼ね備えたアイテムです。遮熱性能や素材、カラーなどを考慮して、自分に合ったレースカーテンを選びましょう。

色や柄で遮熱効果を高める

カーテンの色や柄によっても、遮熱効果は異なります。一般的に、黒や紺などの濃い色は、光を吸収するため、遮熱効果が高いです。また、光沢のある糸で織られたカーテンも、遮熱効果が高いです。

具体的には、以下の色や柄のカーテンが遮熱効果が高いです。

  • 色:黒、紺、グレー、カーキ
  • 柄:ストライプ、チェック、格子、幾何学模様

また、カーテンの素材によっても、遮熱効果は異なります。一般的に、厚手で密度の高い素材は、遮熱効果が高いです。

カーテンは、部屋の印象を大きく左右するアイテムです。インテリアに合わせて、色や柄をコーディネートしましょう。

2. カーテン以外の暑さ対策とは?

日よけシェードやバルコニーシェードを取り付ける

日よけシェードやバルコニーシェードを取り付けることで、外からの熱を遮る効果を高めることができます。

日よけシェードやバルコニーシェードには、以下の種類があります。

  • 伸縮式シェード

伸縮式シェードは、ポールやフックで固定するタイプのシェードです。窓やベランダの形状に合わせて、自由にサイズを調整することができます。

  • 固定式シェード

固定式シェードは、窓やベランダに固定するタイプのシェードです。伸縮式シェードに比べて、安定感があり、風に強いのが特徴です。

  • ロールスクリーン

ロールスクリーンは、巻き取り式のシェードです。開閉が簡単で、手入れもしやすいのが特徴です。

  • オーニング

オーニングは、屋根のような形状のシェードです。雨や風にも強いのが特徴です。

日よけシェードやバルコニーシェードは、カーテンとは異なる効果を発揮します。カーテンと組み合わせることで、より効果的な遮熱対策をすることができます。

エアコンの効率を上げる

エアコンの効率を上げるためには、以下の点に注意しましょう。

  • フィルターをこまめに掃除する

エアコンのフィルターにホコリや汚れが溜まると、空気の流れが悪くなり、冷房効果が低下します。そのため、エアコンのフィルターは、2週間に1回程度の頻度で掃除しましょう。

  • 適切な温度設定をする

エアコンの温度設定を、室外の気温よりも10℃以上低く設定すると、効率が悪くなります。そのため、室外の気温よりも5℃から7℃程度低い設定にしましょう。

  • こまめにON/OFFをする

エアコンをこまめにON/OFFすると、運転を開始する際に多くの電力を消費します。そのため、室温が設定温度に近づいたら、こまめにOFFにするのではなく、弱運転に切り替えるようにしましょう。

  • サーキュレーターを活用する

エアコンの風を部屋全体に循環させることで、冷房効果を高めることができます。そのため、サーキュレーターを活用して、エアコンの風を部屋全体に循環させましょう。

  • 窓やドアの隙間を塞ぐ

窓やドアの隙間から冷気が逃げてしまうと、エアコンの効率が悪くなります。そのため、窓やドアの隙間は、すきまテープで塞ぐようにしましょう。

これらの対策をすることで、エアコンの効率を高め、節電につながります。

なお、エアコンの効率を高めるためには、エアコンの性能も重要です。古いエアコンの場合は、買い替えを検討するのもよいでしょう。

室内の植物を置く

室内の植物を置くことで、以下のような効果が期待できます。

  • 室内温度の上昇を抑える
  • 空気の清浄化
  • 湿度の調整
  • リラックス効果

室内の植物は、葉から水蒸気を蒸散させます。この蒸散作用によって、室内の温度を下げることができます。また、植物は光合成によって二酸化炭素を吸収し、酸素を放出します。この酸素は、室内の空気を清浄化するのに役立ちます。さらに、植物は水分を蓄えるため、室内の湿度を調整する効果もあります。

自分のライフスタイルや好みに合わせて、ぴったりの植物を選んでみてください。

おすすめの暑さ対策カーテン3選

【無地レース/多機能】遮熱&保温など、1枚であらゆる機能をもつ高性能カーテン

商品ページはこちら→https://tateyoko-kazuma.com/shopping/ecor-tierra

【無地の編みレース/多機能】遮熱&保温など、1枚であらゆる機能をもつ高性能カーテン

商品ページはこちら→https://tateyoko-kazuma.com/shopping/ecor-acoor

【厚地/多機能】遮熱&保温&UVカットなど、1枚であらゆる機能をもつ高性能カーテン

商品ページはこちら→https://tateyoko-kazuma.com/shopping/ecor-defen

カーテンで暑さ対策を行い、外からの熱を軽減しよう◎

カーテンで暑さ対策を行って、快適な夏を過ごしましょう

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。